tel:03-6427-6425

ストレスとアンチエイジングを考える

ストレス社会を生き抜くために知っておきたいこと

渋谷セントラルクリニック代表の大友です。今月はストレスについて考えたいと思います。ジェットコースターはある人には楽しくても、人にとっては恐怖でしかないようにストレスの感じ方も十人十色です。

ストレスを放置することは精神や体調に影響を及ぼしますので、ストレスの兆候を敏感に感じ取って適切に対処することがアンチエイジングには重要です。

★代表的なストレスの症状とは?

以下のように精神的にも身体的にも様々な症状があらわれます。

  • 朝起きられない
  • 立ちくらみ
  • とにかく疲れがある
  • 気がめいる(うつっぽい)、何をしても楽しくない
  • 月経前症候群がひどくなる
  • 物忘れがひどくなった
  • アレルギー、アトピー、花粉症がひどくなった
  • イライラがすごい、忍耐が無くなった
  • 胃腸の調子が悪い、胃が痛い、便秘、下痢など

 

ストレスとは1936年にハンスセリエが提唱した概念

★最新の医学ではストレスは三つの要素で分類

ストレスというと心理的なものを想像される方も多いですが、現代の医学では生物、心理、社会の三つの側面から分析しています。

①生物的ストレス:病原菌、肉体的なストレス、栄養、睡眠不足、アルコール、煙草
②心理的ストレス:不安、焦燥、怒り、抑うつといった心の変化
③社会的ストレス:社会の一員として感じるストレス

 

★ストレスを感じた時の生体反応

腎臓の上にあるピラミッド型の臓器である副腎がストレスを打ち消すホルモン(コルチゾール)を分泌して対応します。 

ただ度重なるストレスで副腎が疲れてくると、コルチゾールがいよいよ分泌されなくなってくると先ほど述べたようなストレス症状が表面化してきます。

最近ではこのようなことを副腎疲労ということもあります。

コルチゾールに似た役割をするお薬がステロイドです。皮膚科ならリンデロン、内服のお薬ではプレドニンといった商品名でお聞きになられたこともあるかもしれません。

ただ長期的にステロイドを使っていると副作用も出てくるので、可能な限り短期間の使用にとどめることが推奨されています。

 

★微妙な日々のストレスを味覚で感じ取る!

★ストレスの対処で知っておくべきこと

①人の行動習慣の状態と身体の健康状態が密接に関連している
②身体的な疾患はメンタルの不調を引き起こすことがあり、メンタルヘルスの悪化は病を発症するリスクを高める

普段から早めにストレスの兆候を感じ取り、うまく息抜きをすることがストレスマネジメントの要になります。

 

★日常生活でストレスを回復させる

①職場のストレス軽減にはマインドフルネス(瞑想)よりも運動が有効
仕事のプレッシャーが減ることで、職場での衝突やフラストレーションも減ってくることがわかっています。また未来への希望が増すという報告もあります。

②自然に触れることでストレスの軽減や免疫力の向上が期待できる
都会と比較して、自然(森)の中を15分ほど歩くだけでストレスが改善されます。
また2時間2.5kmのウォーキングをすると、免疫機能の向上(NK活性1.25倍)も期待できます。

③ アート活動はメンタルを正常に保つ作用がある
音楽、ダンス、アートなどの活動はプチうつ(28%スコア低下)や不安を取り除く(16.25~28%スコア低下)のにも有効とされています。

 

★渋谷セントラルクリニックはホルモンでストレスチェック

渋谷セントラルクリニックでは採血検査でストレスを可視化します。

慢性的なストレス:DHEA/コルチゾールの比率を調べる
現在のストレス:酸化ストレスや成長ホルモンの値を調べる

 

★脳はストレスに弱い臓器なので、グルタチオンで守ってあげる

人間の脳は体重の2%の重さしかないのですが、体内の酸素の20%を消費しています。そのため神経細胞は酸化的なダメージを受けやすい特徴があります。

抗酸化物質の摂取やカロリー制限は酸化によるダメージを抑え、脳のエイジングを予防します。特にグルタチオンは脳内で重要な抗酸化物質として働いています。
酸化ストレスがある場合はグルタチオンを点滴やサプリメントで補充していくことをお勧めしています。

おすすめのコンテンツ

  • ウルトラアクセント・ウルトラスピード
  • ウルトラセルQプラス(ハイフ)
  • ゼルティック(クールスカルプティング)
   
TOPに戻る